「お金のかからない趣味ってなんだろう」
「独身は自分だけになってしまって、一人でできる趣味はないだろうか」
結婚しない男性が増え、こんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、30代前半からフリーターになり、毎日バイト三昧ながらもを給料は借金返済に回ってしまう。
それでも3年間趣味を探し続けて導き出した、金欠・独身・底辺男がハマった趣味をご紹介します。
目次
金欠・独身・底辺男がハマった趣味
2つあります。
その①:筋トレ
その②:B級グルメの食べ歩き
以上です。
■金欠・独身・底辺男の趣味
その②:B級グルメ
これまた定番中の定番で、アリ中のアリです。
主に私は東京は京浜東北線、蒲田駅のとんかつ激戦区を攻めて、鬼ハマりしました。
TopオブTopの「丸一」
神奈川・北海道にも店舗を構える「とんかつ檍(あおき)」
そんな檍のカツカレー専門店「いっぺこっぺ」
どれも1,500円〜3,000円程度で食べられ、ランチを狙えばさらにお得に食べられます。
流石に毎日食べるには食費がかさみますが、月〜土で積極的に残業にも参加し、
そのお金はこのとんかつ激戦区を筆頭にしたB級グルメに費やします。
このサイクルが、一週間の時の流れを速めてくれました。
他にも川崎の町中華「成喜」、横浜市内を中心に展開するカレー屋「バーグ」、
横浜は阪東橋の町中華で、賄いから定番メニュー化した “酔来丼” こと「酔来軒」etc
安くて美味いお店は山ほどあり、数え切れません。
見つけては食べに行き、働き、探してはまた行く。
最高に楽しいです。
もしもご自身の「行動範囲内で美味しいお店を探したい」
「今度、首都圏に出張だから美味しいお店に行ってみたい」
そんな方は、こちらのブログサイトがおすすめです。
都内のお店を中心に、時には地方のお店まで、サイトの運営者の方が実際に食べに行った感想が書かれています。
とても正直な感想が書かれているので、行ったことのないお店を探すにはとても参考になると思います。
お金のかからない趣味は無限にある
お金のかからない趣味を探すのは、それ自体が楽しいのかも知れません。
人によっては、「昔はよくやっていたけど、最近全くだな。」なんて趣味もあると思います。
釣竿やバットなど、もし残っていればまた始めてみましょう。案外楽しめるものです。
もし合わなければまた他のものをまた探せば良いですし、ちょっとした週末のご褒美感覚で捉えれば、
一人でも非常に充実した社会人ライフが送れますよ。
金欠・独身・底辺男の気楽な生活の記事 も、是非ご覧ください。